今回は集大成の回ということでこれさえ見れば私がしている資産運用の全てがわかる記事を作りました。
資産運用について何にも知らないって人に向けてカラスくらいの頭脳があれば全てがわかるって感じになってるので是非読んでくださいね。
最初から読んでくれる人はこちらからお願いします。
基礎編
お金について知ろう
今回、投資初心者の人にもわかりやすく説明するために
会話形式で記事にしてみますね。
はじめまして、投資初心者の黒鴉です。
よろしく。
まず、貯金してる?
。。。
資産運用ってお金がないとできないから
とりあえずお金を稼ごう!
何のために貯金するんですか?
お金ってなんで必要なんですか?
そうなんですよね。
お金が何のためにあるのかを知らないと貯金する意欲も出てこないでしょうから、まずはお金が何のためにあるのか知らないとダメですよね。
お金は貯金するためにあるんじゃなくて自分ができないことやほしいものを手に入れるための交換道具なんですよ。
お金は貯めるために必要なんじゃなくて交換するために必要なんです。
お金の使い方を知ろう
お金がなんで必要なのかはわかったけど
ある分だけ使えばいいんじゃないの?
それじゃあ人生損してるよ。
投資して資産運用することで世界が広がるんだよ。
どう変わるの?
世界でお金がどう回ってるのかわかるし、
投資することで働くことの考え方がかわったりもするよ。
お金持ちはどうしてお金持ちなのかを知ることでお金の使い方を知ることができるのでお金に余裕をもった暮らしができるようになるし、人生観が変わったりします。
お金ってただ使うだけになってしまうといつまで経っても同じ場所から動けないんですよね。
人生を豊かにするためには使い方を変えないといけませんね。
投資について知ろう
お金持ちが投資してることはわかったけど
投資って恐いんだよね。
日本ではそんなイメージがついちゃってるね。
まずは投資を知ってみた方がいいんじゃないかな?
知ってみても自分には向かないと思えばやらなきゃいいし
やってみようと思えば飛び込んでみようよ。
まずは、投資にもいろんな商品があることを知りましょう。
リスクの少ないものはリターンも少ないっていう原則があるんです。
代表的な投資先として一般的な順序を付けるとこんな感じです。
リスクが少ない リターンが高い
銀行預金<債券<<<不動産投資<=株式投資
でも不動産投資も株式投資もやり方さえ間違わなければ危険な投資にはならないんです。
知識さえあればリスクはある程度管理できるんですよ。
実践編
アセットアロケーションを決めよう
株式投資もそんなに危険なものじゃないんだね。
貯金は無駄なんだから全部株式に投資するよ。
それはダメ!
資産運用の基本は分散投資だからね。
いろんな商品に分散して投資することが大切なんだ。
資産運用する基本は何にどれだけ投資するかを決めるところからは始まります。
このアセットアロケーション(資産+配分)が投資のリターンの90%を決めるともいわれるので大事な選択なんです。
一般的にすすめられる資産の配分は
120ー(年齢)=株式(%)
100ー株式(%)=債券・現金(%)
とされているので参考にしてみてください。
投資する企業を決めよう
株にどれだけ投資するか決めたよ!
あとは好きな会社の株を買えばいいんだよね?
そうなんだけど、好きってだけで投資するのはどうかな?
その企業を応援したいって株式を買うのもいいんだけど
それは投資とは言えないんじゃないかな。
じゃあどうすればいいの?
投資する企業がこの先も利益を出せるか、事業は成長しているか判断しないとね。
投資は投機やギャンブルとは違い社会に貢献してその利益を分配してもらうということなのでただやみくもに好きな企業にお金を投じるものではないんです。
株式投資するということは株主になるということなので株主としての仕事をしないといけません。
株主の仕事というのは
・自分のお金を失うリスクを負ってお金を企業に投じること
・お金を失うリスクを管理すること。
この2つです。
本当は経営者がどんなお金の使い方をしているか監視して、間違っていると思えば意見することもできるんですが、
上場企業で意見しようとするとかなりの額を投資していないとできないんでまずいと思ったら自分のお金を引き上げる選択しかないんですよね。
投資信託を使おう
株主って大変なんだね。。。
個別の企業に投資するのって
そうやって株主の責任も感じて楽しい部分もあるんだけど
はじめに投資するのって難しいよね。
やっぱり株ってむずかしいね。
そんなことないよ。
もっと簡単に株式投資する方法もあるんだ。
株式投資を簡単にできる方法とは、投資信託を使うことです。
投資信託は共通点のある商品をまとめて売るセット商品みたいなもんです。
株式なら株式の投資信託、不動産なら不動産の投資信託といったような大きなくくりから、IT業界の企業ばかりの株式を集めた投資信託といったような業種(セクター)を絞ったものまでいろんな商品があります。
おおきなくくりでたくさんの企業の株式を集めているのでたとえその中の1社に問題が起きても大きな損害がでないのでリスクを管理するのにも効果があります。
メンテナンス編
株式投資をした後は。。。
投資信託を使って株買うよ!
じゃあ、そのあとは債券に投資するかどうかだね。
債券は買った方がいいの?
ここはほんとに自分次第かな?
私は投資してるけどそれは米ドルを日本円に替えるのが嫌だからなんだよね。
債券に関しては投資しなくてもいいかもしれませんね。
リスクとリターンを考えるとあまりメリットは無いように見えますからね。
投資はお金を投じて終わりじゃなくて投資している間はずっとメンテナンスしていかないといけないんです。
投資というのは長期間もしかすると一生し続けていくものなので投資したものを管理していかなければなりません。
投資信託を使った投資をしている場合はそのメンテナンスはそれほど手間のかかるものではなく自分の資産が思った通りのアセットアロケーションを守れているかを見ていれば最低限のリスク管理はできます。
参考に
私が教えたことはわかったかな?
うん。
投資家生活始めてみる。
ここまでで私が投資家として気を付けていることを簡単に説明してきました。
この記事を読んで投資家になってみようと思う人が1人でもできれば本当に幸せです。
私もまだまだ勉強中なので私と同じように投資している人と情報交換できれば嬉しいですね。
コメント